6月 〜最高のパートナーとは〜
早くも6月、今年も半ばになりました。
本日も感謝と世界平和をお祈りに行ってきました。
青いお空で暑いくらいの良いお天気でした。
そして観里事務所に、今年は燕が巣を作り卵を産んでいる様子です。
蔵王に移転した翌月から毎年燕が巣を作って、何度か可愛い雛を見たのですが、
コロナが騒がれた年からは巣を作っても他の鳥に壊されて、数年子育てを見る事はありませんでした。
今年も早くから巣作りしてたのですが、一度壊されてしまい、産んでいた卵は地面に落とされていました。
ところがその後またリフォームが始まり、今は昼間も巣にいますのできっと卵を温めているのではないかな。
今年は可愛い雛が見れるのを期待して時々チラチラ覗き見ています。
燕は基本的には一夫一妻だそうで、相手が生きている限りは一生つがいでいるんだそうです。
でも、相手が亡くなってしまったり、相手が巣に帰るのが遅かったら別のパートナーを探すんだそうです。
そして、帰りを待てずに新しいパートナーを見つけて、その後に元のパートナーが戻ってきた場合、両方と子作りしたりするらしい・・なんと、二股(笑)
同じような人間の方もいらっしゃいますけどね(爆笑)
個人セッションで、パートナーに対して「この人と一緒にいて良いのか」とよく質問されます。
良いか悪いかは個人の主観なので、良い悪いに答えはないので、わからないのは当然です。
この人と一緒にいたいかどうかが大事なんですけど、それさえもわからない時があります。
そんな時には、客観的に見てみて下さい。
その人と一緒にいる時の自分が好きですか?
その人と一緒にいる時の自分は「可愛いなあ」「優しいなぁ」「かっこいいなぁ」「生き生きしてるな」「素敵だなぁ」
そんな自分がそこにいたら、相手が自分をそうさせてくれているんですよね。
私は昔結婚していた時、可愛くない、嫌な自分でした。
きっとそんな自分が嫌で別れて変わりたかったんだろうなぁ・・
最高のパートナーは、その人と一緒にいる時の自分が好きだと思える人です。
そんな最高のパートナーが欲しいものですな☺️
個人セッションの予約状況
6月末まではいっぱいになっています。
7月は中旬以降はまだ十分空いていますので、引き続きよろしくお願いします。
今月もゴキゲンに過ごしましょう。