11月(霜月)〜脳を元気に!〜
皆さんこんにちは。
11月に突入です。
冷房を入れていた翌日には暖房を入れると言う、急な変化に着る服がわからない私です。
そんな中、今月も愛犬リズと一緒に感謝と祈りのお詣りに行ってまいりました。
山が少し色を変えていて、諸行無常を感じながら、今は二度とない時間だと実感してきました。

個人セッションのご予約は、来月以降はまだまだ可能ですので、今年の目標の達成度の確認と来年への心構えが必要な方は、年内まだ空いていますのでお早めにご予約ください。
タイトルの〜ボケ防止〜
公式ラインにお友達追加してくださっている方はご存知だと思いますが、観里の試みとして10月から、
『麻雀倶楽部』がスタートしています。
毎日毎日個人セッションで皆さんからご相談を受けていて、様々な問題の中で多いのが、『親の介護」問題。
親御さんが歳をとって痴呆が始まり、介護が必要になってきた。
ボケてしまっている親に対しての自分の行動の反省や後悔。
自分自身が友達も少なく、お出かけする事も減ってしまい、趣味もない現状で、これから先の人生が不安、楽しみ方がわからない。
このようなご相談がとてもお多い毎日のセッションの中で、何か出来ないか・・を考えていました。
居心地の良いいつでもホッとしてゆっくりできる場所としてオープンした「ラウンジSenri」も
もう気づけば8年目・・・
次は、夜のお出かけが難しい方へ、何か出来ないかと考えて思いついたのが「麻雀倶楽部 Harmony」
実は、先月のブログで発表しようと下書きしていたのを忘れて、ずっと下書きのままだったのです💦
ボケ防止の脳トレ、一番必要なのは私かも😭
以下が先月下書きしていた内容です。
「🌸麻雀倶楽部 Harmony🌸
私の船町のラウンジ「Senri」で、昼の時間を使ってオープンします。
特徴は…
🔹賭けない!
🔹吸わない!
🔹お酒を飲まない!
女性限定の健康麻雀倶楽部です。
都会ではすでに人気で、脳の活性化や老化防止にも効果があると注目されています。
まずは初心者の方に向けた「体験教室」から始めます✨」

すでにプレオープンは終わりましたが、今月から毎月開催しますので、興味のある方は是非ご連絡ください。
私は麻雀全くの初心者ですが、プレの日はとっても楽しくて参加してくださった皆さんと大笑いしながら脳を使いました。
優しい講師が丁寧に教えてくれるので、全くの初心者の方も安心してください。
今月は4日(火)、18日(火)の開催です。
まだ若干お席がありますので、お申し込みお待ちしています。
では、今月も笑顔を忘れずゴキゲンに過ごしましょう。
観里 Lea