9月(長月) 〜「直感」と「違和感」〜
まだまだ真夏の暑さですが、9月になりました。
9月は長月〜夜が長くなる事から、長月と呼ばれるらしいです。
私は夜はお店でお仕事をしているので、毎日ほぼ同じ時間に出勤しますが、この前まで明るい時間に出勤していたのが、今はもう暗い時間の出勤。
夜が長くなってきましたね。暗いのが好きな私には嬉しい変化です。
とは言え、日中の暑さは危険レベル。
そんな今月1日も愛犬と恒例のお朔日詣りに行っていきました。


夏の暑い時期は、早朝にお詣りします。
今月も感謝の気持ちを伝え、気持ち新たにスタートします。
さて、タイトルの「直感」と「違和感」
私たちは皆んな、魂の存在なので、直感力を持っています。
「何でかわからないけど〜」が直感です。
ビビビってくる、なんて言いますが、電流は走らないですね〜
理由はわからないけど、なんかわかっちゃう、って時・・・
その直感、信じていいものです。
ただ、魂の存在ではあるけれど人間ですので、外れる時もあるんです。
ですが、違和感は必ず当たります。
直感を信じて行動しますが、なんか変!あら?って感じた時は、一度立ち止まってみましょう。
女性の方、ご主人に違和感を感じた時、、ご主人悪い事してますよね?
旦那さま、浮気がばれたのは、奥様の直感力が優れているというよりも、なんか変、て言う違和感を奥さんが感じたのですよーー
直感でわかるのではなく、違和感を感じた時にわかります。
直感は外れる時があるけど、違和感は当たりますから、不安にならなくても気づけるから大丈夫。
直感を信じてチャレンジして、みましょう。
と言うお話でした。
個人セッションの予約状況は、今月はもう空いていませんが、来月以降はまだ大丈夫です。
引続きよろしくお願いします。
今月もゴキゲンに過ごしましょう。