5月 皐月 〜居心地が良い〜
皆さん、こんにちは。
5月ですね〜 もう日中は半袖の季節。
毎年来てくれる事務所の燕も、少し前から大事に卵を温めている様子です。
もうすぐ可愛い雛ちゃん達に会えるのを毎日楽しみにしています。
今日も先月のお礼と、今月も何事もなく平和に過ごせる事、世界平和をお祈りしてきました。

早朝の自然の中は気持ちよい季節です。
個人セッションの予約状況は、5月はもういっぱいですが6月以降はまだ十分空いていますので、
引き続きよろしくお願いします。
さて、タイトルの 〜居心地が良い〜
私が経営している福山市船町のSenriは、先月無事7周年を迎える事が出来まして、8年目に突入しました。
この7年間は、まさに半分パンデミック期間でした。(お商売されている方皆さん大変な時が今なお続いていると思いますが)
そんな中会いに来て下さるお客様、うちが閉店にならないようにと助けてくださっているお客様に支えられて、
8年目が迎えられ、人の暖かさに触れた7年間でした。感謝の気持ちでいっぱいです。
この店は、7年前「女性が1人でも入れる安心出来る居心地の良いお店」
をモットーにオープンしました。(現実はお客様は男性がほとんどですが笑)
居心地が良いとは、窮屈でなくリラックスして穏やかに楽しんでいられる。
まるで我が家の様な安心感がある。
そんな状態の場所や人の事で、それは私自身の理想でもあり、店のコンセプトにもなっています。
居心地の良い人っていつもフラットな精神状態を保ち、笑顔が自然で優しい空気に包まれている人。
大人の余裕がある人ですね。
7周年を迎えて改めて、居心地の良い場所、人、であろうと初心にかえった次第です。
皆さんも、居心地の良い家庭、居心地の良い関係、居心地の良い場所で過ごしてください。
そして、自分自身も相手に対して居心地が良い人でいないといけませんね。
「居心地が良い」のは、お互いが感じないと意味がありませんから。
鏡を見て、自然な笑顔を確認して見ましょう。
今月も皆さんゴキゲンに過ごせます様に〜